◆第一回退職面談、その後
こんにちは、みつかるこ です。
「油断せずに行こう」
そうです、『テニスの王子様』の手塚先輩の台詞です。
さて、以前書いたこの記事の続編です。
面談はこの1度ではありませんでした。
なぜしばらく書いていなかったか。
それは↑この記事を書いたのち
私の住む地域からのアクセスを発見し、びびっていたからです。
社長の事書いたりしちゃったよ。
ちょっと悪く書いちゃったよ。
でも
「みつかるこ、みつかる」
とかタイトルちょっといいかも。
ただその後はアクセスがなかったので、
調子に乗って↓こんなのも書きましたけどね。
◆守備力ゼロ、第二回退職面談は突然やってくる
1回目は日程も決まっていたのでこちらも準備万端でした。
我ながらうまく受け答えで来ていたと思います。
しかし、突然2回目の面談がやってきました。
退職届はもう提出したので、私な1回で終わりだと油断していました。
完全なる無防備状態です。
2回目は役員と1時間くらい話をしました。
ーーーーーーーー
聞かれたこと
・退職の理由
・突然決めたことなのか、いつから考えていたことなのか
・社長に話さなかった本音はあるか
・社長に話さなかった本音は本当にないか
・社長に話さなかった本音は本当に本当にないか
・次の仕事は決まっているのか
・やりたいことなにか
・この会社ではできないことだったのか
・会社や人への不満やストレスはあったのか
・評価に不満があったのか
・待遇に不満があったのか
ーーーーーーー
終始穏やかではあったけれど、
同じこと何度も言い方を変えて聞かれていた気がします。
不満だって色々あったけれど、
それは辞めたいと思う前に、聞いて欲しかったことだったなと思う。
今まで意見や疑問点を言えば
「組織の人間なら会社の方針に従え」
の一点張りだったのに、今更だなぁと思いました。
◆だからといって不平不満をぶちまけるのは我慢
今までお世話になってきたし、
自分を雇ってくれた会社に感謝はしています。
何度も退職の理由を聞かれるものだから、
ついつい本音を全部言いたくもなるんだけれど
そこはなんとか耐えました。
たくさんのオブラートに包んで
1回目の面談にほんの少し本音をプラスして伝えました。
社員の声にも耳を傾けてもらえていたら
少しは違ったかもしれません。と。
自分は会社を辞めるけれど、
残る人たちにとって良い会社であればいいなと純粋に思います。