◆1か月の食費 12673円 【目標余裕でクリア!】
予算を15000円として1か月やってきました…
その結果、12673円に抑えられました!
自炊していれば余裕でした。
仕事に行かないから基本お腹がすかないです。
しかしながら今までのコンビニやスーパーのお惣菜を食べていた生活から
節約面でも栄養面でもかなり改善されたと思います!
野菜ほぼゼロ生活から野菜中心生活へ無事シフト。
<お世話になった食材たち>
・豆腐・かぼちゃ・もやし・きゅうり・キャベツ・しめじ
・キムチ・鶏むね肉・ひき肉・ツナ・たまご・はるさめ
ひたすら食べていました。
ありがとうみんな。
この3つがあれば大体おいしくなる。
最終週はお金も余っていたので、余裕かましてスタバへ。
スイートポテトのフラペチーノと、アップルパイを頼み1000円弱使ってみました。
スイートポテトのやつは芋けんぴ入っていて面白い感じでした。
アップルパイはりんごがごろごろ。
シナモンが効いています。
◆今週の晩御飯!野菜高騰してません?もやし活躍中!
こんな感じでした。
キムチとキウイを摂取した1週間でした。
とにかく肌をきれいにしたい。
キウイは効果ある気がするんですよね。
\今週のハイライト/
9月17日は買い物に行くのが面倒で
家の冷凍庫に眠っていた冷凍パイシートでクロワッサンにしました。
パイシート切って、砂糖まぶして、折りたたむだけ!
簡単なのでお試しください。
今後の予定ですが自炊は継続していきます!
夏場は食材も傷みやすいので難しかったですが
これからはスープ系を作り置きして食べ続ける作戦で行こうと思います!
◆フルーツ青汁、続報
フルーツ青汁は継続して飲んでいます。
体重は先週から変わっていませんね。
2週間でマイナス1キロのままです。
まだ残っているので続けますよー。
牛乳に入れて飲むと甘いのでおやつ代わりにしています。
↓過去記事はこちら↓