◆一週間で作った金額 2036円(外食あったので少なめです)
こんにちは、昨日悪戦苦闘の末はてなProに移行しました!
Googleアドセンスにもどうにか申請できました。
あとは合格できるかどうかですねー。
難しいけれど新しいことをやるのは面白いです。
やり遂げた感が嬉しい。
――――――――
では今週も水曜日は恒例の自炊した写真をアップしていきます!
これまでの分はこちら↓
とりあえず、継続して野菜食べています!
しかしながら今回は外食が3回あったので少なめです。
今週のお昼ご飯は、パンか半解凍気味のヨーグルトで過ごしました。
ただ、最終出勤日も終えたので時間に余裕があったので
今までの、肉を切って茹でるか焼く、というだけのものから
ちょっと一工夫したものを作ってみました。
最近のブームはもやしをさっと茹でて、冷やして、かいわれと和える。
青じそドレッシングかけるとおいしいです。
物足りない時はカニカマやツナを加えましょう。
もやしもかいわれも安いので節約にもいい感じです。
あと成長したのが、結構うまく食材を使いまわせている気がします!
麻婆豆腐が食べたくてニラを買ったけれど使いきれなさそう。
そこで冷蔵庫でずいぶん前から眠っていたジャガイモを使ってチヂミを作りました。
分量とか適当だったけれどなんとかできました。
ツナとチーズとキムチいれたら◎
あと9月11日のオムレツ。
顔書いてみたけど可愛く見えないっていうね。
そして部屋が暗い。
でもちょっと加工すればこんなになりました↓
どうでしょうか。
ちょっと比べてみるとおいしそうに見えませんか?
テーブルとランチョンマットの色がいまいちですが、
もう少し手を施せばtwitterにあがってるようなやつに見えそう。
見た目は微妙ですが
中身はひき肉とじゃがいもとチーズなので安定しておいしいです。
◆青汁を1週間飲んでみて経過報告
フルーツ青汁を買って1週間飲んでいます。
今までさんざん「痩せる!!!」って広告見てきたので
どれほどのもんかと思いチャレンジ。
私が飲んでるのはお手頃価格のこれ↓
1箱20包入りで1000円しないやつ
1箱40包入りで1600円くらいのやつがあります。
Amazonのレビューでは高評価の様子!期待できる!
●飲みやすさ
味?におい?はフルーツ。
青汁感はまったくない。
私何故かほうじ茶に溶かして飲んでいます。普通に飲めます。
今日牛乳に入れたらおいしかったです。
●効果
体重…マイナス1kg
食生活の見直しもしているので果たして青汁の効果かは微妙です。
ただ整腸作用あるようです。
気分的には健康志向になった気がして良いですよ。
まだ1週間なので、1箱終わるまでは毎日継続してみようとは思います 。