◆1週間で使った金額 3462円
こんにちは、みつかるこです。
毎週水曜日は1週間の自炊写真を紹介する記事になりそうです。
今回は外食があり週6回の自炊になりました。
この週のお昼ご飯は豆腐とヨーグルトで過ごしました。
ヨーグルトに冷凍ベリー入れるのうまい。
自分がおしゃれな人間になった気分を味わえます。
今はコンビニで冷凍ブルーベリー買えるからお手軽です。
◆前回の反省から多少彩りを意識してみた
前回のものと比べてみてください。
私成長しました。
ちょっとは見た目がましになりましたよね?
茶色だけにならないように意識してみました。
涼しい日があったのでスコップコロッケ、豚汁とあったかいメニューが登場。
スコップコロッケ、ご存知でしょうか。
今回はカニクリームコロッケもどきですが、じゃがいもバージョンもできます。
成形しなくていいのでらくちん。
カニクリームバージョンは
たまねぎとカニカマを具にして作ったかためのホワイトソースに
味しっかりめにつける。
炒ったパン粉をまぶしてオーブンで10分くらい焼くだけ。
油で揚げずに、少量の油でパン粉を炒ってかけるので
揚げ物と比べるとカロリーもだいぶカットできます。
これを考えた人は天才。
誰か知らないけれどありがとうございます。
豚汁は大量に作ったので3日間ほど続くと思います。
あと8/31のチョコレート、daily milkのがつんとくる甘さが癖になっています。
1個で180円くらいするけれど定期的に食べたくなって買ってしまう…。
月に2回くらいは食べたい。
こんな感じで
一応自炊を始めて2週間ですが思ったよりもまじめにやっています。
たまにお菓子を買ってしまっていますが、コンビニにも1度も行っていません。
肌荒れも少しは改善の兆しが見えてきました。
◆ダイエットと健康のために青汁始めました
夕食では野菜をとるように心がけています。
それでも朝、昼と食べないので9/4から青汁デビューをしました。
今やフルーツ青汁なるものがでていて飲みやすい。
ジュースの味。
体重は停滞気味であるのでダイエット効果も期待しています。
効果はまた1週間後に。